第九課 遅いと 思いました

来源:互联网 发布:淘宝卖家怎么看销量 编辑:程序博客网 时间:2024/06/05 04:33
第九課 おそいと おもいました

おそく なって すみません。

いいえ。まだ 誰も きません。

そうですか。もう おそいと おもいました。

鈴木さんは きません。 けさ 電話が ありました。

だめですか。

ええ。 ざんねんだと いっていました。

松本さんは くるでしょか

ええ。 松本さんは くると おもいますよ。

じゃ もう すこし まちましょか。

--------------------------------------------------------------------------------

このあいだ 田中さんと いう 人に あいました。山下さんを しっていると いっていましたよ。

田中さん? どんな 人ですか。

せいが たかくて やせている 人です。 貿易会社に つとめていると いっていました。

ああ、わかりました。 大学の 先 輩です。
                 
あ、あれは 松本さんじゃ ありませんか。

どこですか。

あそこです。 売店に なにか かっている 人です。

松本さんじゃ ないと おもいますよ。 松本さんは めがねを かけていませんから。


注意:

  1. 动词的 -て形式常用来表示后面事情发生的原因,特别是表示道歉或作解释的原因;
  2. だ 是 です 的简体,它用在名字和形容动词的后面。例如:
          がくせいだと おもいます。(我想他是位大学生)
  3. このあいだ (最近,前几天)       こないだ(最近,前几天)
  4. 当问别人是否知道的时候,必须说:
                      「 しっていますか。」
    而不能说:
           「 しりますか 」
    但是使用否定式时,则:
                     「 しりません 」   比 「 しってません」 更为常用。
  5. 注意「…じゃ ありまえん」 和  「…が ありません」 的区别, 例如:
            わたしの 本じゃ ありません。 ---这不是我的书
            わたしの 本が  ありません。 ---我的书丢了
  6. じゃない じゃ ありません 的简体
  7. 戴眼镜:
                 めがねを かける
  8. 动词的简体否定式用下列方法构成:
    A : 第一组(-u动词)
          用 -anai 替换末尾的元音 -u
             例: いく → いかない     はなす → はなさない     よむ → よまない
      如果此组动词结尾为 “元音 + -u”,则用 -わない替换末尾的元音
             例: あう →あわない     おもう → おもわない
      如果此组动词以 -つ 结尾,则用 -たない 替换 -つ
          例: もつ → もたない     たつ → たたない
    B: 第二组(-ru动词)
          用 -ない 替换末尾的 -ru
             例: たべる → たべない     みる → みない     つとめる → つとめない
      例外: くる → こない     する → しない     ゆう → いわない
      动词 ある 的简体否定式为 ない
  9. -い形容词的形容词的简体否定式的构成是把 ない 加在 -く 形式之后
             例: たかい → たかくありません → たかくない
          いそがしい → いそがしくありません → いそがしくない
      例外:いい → よくありません → よくない
原创粉丝点击