20141224 N2

来源:互联网 发布:模糊控制算法简介 编辑:程序博客网 时间:2024/06/06 03:25
1.がたい(難い):难以...、很难...
   →避け難い:难以避免
   →耐え難い:难受、难堪
   →1年間でお金が倍になるってちょっと信じがたいね。


2.過日:前些日子
   →過日は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。


3.不況になる:不景气
   →経済危機で飲食業が不況になってしまった。


4.振り返る:回头看
   →彼女は突然立ち止まって振り返った。
   →なごり惜しそうに振り返る


  振り返す:重犯、反复、变坏
   →病気がまた振り返した/病又犯了
   →暑さが振り返す/天又热了


5.あまりに:太、过于
  無遠慮:不客气、直率
   →君はあまりにも無遠慮だ。


6.乗り入れる:把定期路线延长到其他路线上
   →空港まで直通列車が乗り入れる


  乗り越える:超越(前人)
   →先人を乗り越える/超过前人
   →息子というのはお父さんを乗り越えて、一人前の男になっていくのかもしれない。


7.思いやる:体谅、同情
   →うちの子には、他人を思いやることができる優しい人間になってほしい。


8.思い上がる:自满起来、骄傲自大
   →思い上がった態度/骄傲的态度


9.思い切る:断念、死心;下定决心
  思い込む:下决心


10.食料品:食品
   →あの国は食料品はほとんど輸入されるそうです。


11.沸き立つ:轰动、欢腾
   →勝利に沸き立つ/因胜利而无比激动
   →本事件は当時全国を沸き立たせた。


12.丸一年、丸暗記
   →もう彼女とは丸3年会ってない。


13.無遠慮、無責任、無邪気、無免許
   →借りたビデオを壊して、そのまま返すなんて無責任だ。


14.大人気:畅销、兴隆、利市
   →この歌手の歌は若者の間で大人気である。


15.踏み出す:迈出、迈步
   →第一歩を踏み出す/迈出第一步
   →それができたら、その人は科学者になる第一歩を踏み出したと言えるかもしれません。


16.何とか:好歹、总算
   読み切る:读完、看完
   →難しい本だったが、先生に聞きながら何とか全部読みきった。


17.記憶が蘇る:想起了忘掉的事
   →30年ぶりに故郷に訪ね、幼い頃の記憶が蘇った。


18.お互い:彼此、互相
    →お互いに気が合う/彼此情投意合
    →価値観の違いはお互いの理解する努力があってこそ乗り越えられる。


19.部屋に籠る:闭门不出、闷在房间里
    →彼は一週間、自分の部屋に籠って論文を書き上げた。
0 0
原创粉丝点击