日经春秋 20160304

来源:互联网 发布:人力资源管理留学知乎 编辑:程序博客网 时间:2024/06/05 08:35

四半世紀ほど前のこと。中国の税関当局が発表した貿易統計で、北朝鮮に向けた石油製品の輸出額が急増した。かつて北朝鮮へのエネルギー供給の主役だったソ連が輸出を停止して間もないころだ。中国が国交のなかった韓国と急速に関係を深めていた時期でもあった。

▼韓国への接近に反発する北朝鮮をなだめようとして、中国はソ連からの供給が途絶えた分を肩代わりしたのでは――。そんな推測をした記憶がある。実態は違っていた。国際相場より割安にしていた輸出価格を国際相場に近づけたために金額が膨らんだだけで、輸出量は大して増えていなかった。後になって、そう聞いた。

▼ことほどさように、中朝関係の実相は外からみえにくい。2014年と15年の中国の貿易統計を信じるなら、北朝鮮向けの原油の輸出はゼロだった。ところが専門家は、年間50万トンほどの「非公式な輸出」が続いている、とにらんでいる。四半世紀のときを経て、中朝関係をめぐる透明度はむしろ下がったようにもみえる。

▼国連の安全保障理事会が北朝鮮に対する制裁決議を採択した。「前例がないほど強力」と自賛した外交官がいるが、どれほどの効果があるのか、眉につばをつけている向きは少なくあるまい。最終的にカギを握るのは中国だ、との見方は広く共有されている。それは情報統制を強める習近平政権への疑念の反映でもあろう。

0 0
原创粉丝点击