天声人語 20141228

来源:互联网 发布:淘宝二手电脑店铺推荐 编辑:程序博客网 时间:2024/06/01 10:00
故・井上ひさしさんの肩書は作家もしくは劇作家だが、「喜劇作家」としても差し支えなかろう。笑いを武器に、深刻なテーマに迫った。喜劇という手法によって、非合理な権威のばからしさや、正体をあばくことができると信じた人だ▼大きく見えたおそろしいものの姿を小さくし、逆に私たちの小さい力を大きく見せる。しかし、その方法を使いこなすには勇気が必要になると言っていた。なぜなら、権威は、おのれが矮小化(わいしょうか)されるのを黙って見ているはずはないからだ▼北朝鮮によるとされるサイバー攻撃やテロの脅しのため、いったんは公開が見送られた米映画「ザ・インタビュー」が、米国で公開された。金正恩(キムジョンウン)第1書記の暗殺を描いたコメディーである▼オバマ大統領は「どこかの独裁者が米国で検閲するような社会を許してはいけない」と厳しい調子で語っていた。映画は傑作とは言い難いようだが、「表現の自由」の下に佳作も愚作もない。脅しをはねかえす勇気を、自由の価値を貴ぶ社会が支える図であろう▼この間、チャプリンの映画「独裁者」がよく引き合いにされた。権勢をきわめるヒトラーに、笑いを武器に立ち向かった名作は、公開に際して様々な脅迫を受けたことで知られる▼「独裁者」は現実より5年早くナチスの敗北を予言したといえる。刹那(せつな)的におもしろければいいのではなく、深い洞察を秘めていた。米のコメディー映画の製作者に、井上さんやチャプリンの「志」があったかどうかは知らない。
0 0
原创粉丝点击