日经春秋 20150721

来源:互联网 发布:mac vscode c语言 编辑:程序博客网 时间:2024/05/16 00:47

物に本末あり――。論語などと並んで中国古典の四書の一つに数えられる「大学」のくだりだ。物事にはまず、もとになるところがあって、そこから生じたことが枝先のように広がる。何事も根本の部分を押さえながら取り組むことが大切だ、と説いているのだという。

▼この助言が届かなかったのか。国会で審議中の労働者派遣法改正案は制度をわかりやすくしようと、同じ職場で派遣で働ける期間を一律3年までにした。その結果、期限を定めず働けたソフト開発や秘書などの仕事も途中で契約が打ち切られることになった。働く人のためであるべき法が逆に迷惑をかける。おかしな話だ。

▼不思議なのは女性が働きやすい社会をめざしている政府が、女性の多い派遣労働でこうした見直しを進めようとしていることだ。派遣会社の正社員になれば、3年で職場を変わらずに済むが、簡単にはいかない。派遣で働く人たちからは不安を訴える声が出ている。「女性の活躍推進」への政府の本気度も疑われかねない。

▼改正案は派遣労働者の能力開発を促すなど良い点もあり、雇用への悪影響は残念だ。中身をよく点検してから審議すべきだった。かの「物に本末あり」は、「事に終始あり」とつづく。物事には始めと終わり、つまり順序があるという意味だそうだ。いまからでも手直しする時間はある――。そう言っているのではないか。

0 0
原创粉丝点击