日经春秋 20160310

来源:互联网 发布:oracle 删除重复数据 编辑:程序博客网 时间:2024/06/05 16:20

古代エジプトのピラミッドは何のために造られたか? さまざまな不思議に満ちた、あの巨大石造物の最大の謎である。王墓説がいちばん知られているが、どうもそれだけでは解き明かせないようだ。神殿、穀物貯蔵庫、天文台……。などと昔から議論はかまびすしい。

▼いま東日本大震災の被災地を歩くと、いたるところで「ピラミッド」に出合う。津波に流された土地を再生しようと高くかさ上げした、壮大な台形の土盛りである。何も知らない人が見たら、この上端部のないピラミッド群に大いに謎を感じるかもしれない。そこに、やがて街や工場ができるというからSF映画のようだ。

▼もう二度と、津波の悲劇を寄せつけないふるさとを――。震災後の願いが実現しつつあるのは確かだろう。ゼロからの市街地づくりには夢が膨らむ。しかし5年の歳月は人や産業をあちこちに散らせ、街ができても戻れない、戻らないという現実もある。膨大な事業費に見合うだけの復興が果たせるかどうか、道は険しい。

▼もとより高齢化が進み、過疎に悩んできた三陸の町や村だ。土ぼこりのなかでクレーンがうなる景観の、その先にともしびが欲しい。新しい人は来るか、企業は立地するか。古代エジプトのピラミッド築造は、巨大な公共事業自体が目的だったという説もある。21世紀の日本は被災地のピラミッドを、どう生かせるだろう。

0 0
原创粉丝点击