ことわざ

来源:互联网 发布:上海知成机械有限公司 编辑:程序博客网 时间:2024/06/07 02:37

1.邯鄲の夢    黄梁一梦

2.焼け石に水   杯水车薪

3.机上の空論   纸上谈兵

4.馬の耳に念仏  对牛弹琴

5.途方に暮れる  不知所措

6.石の上にも三年  功到自然成

7.人生万事塞翁の馬  赛翁失马,安知非福

8.鬼に金棒    如虎添翼

9.鬼も十八,番茶も出花  丑女年轻也好看,粗茶新沏也好喝

10.      鬼が出るか蛇が出るか  前途吉凶莫测

11.      初心忘れるべからず  勿忘初衷.

12.      覆水盆に返らず 覆水难收

13.      噂をすれば影がさす  说曹操曹操就到

14.      鬼の目にも涙 铁石心肠的人也会流泪

15.      木を見て森を見ない  只看局部,不看整体

16.      苦しい時の神頼み 临时抱佛脚

17.      猫に小判,豚に真珠 对牛弹琴

18.      井の中の蛙大海を知らず 井底之蛙

19.      大海を手でふさぐ  以手遮天

20.      大海は芥を選ばず 宰相腹里能撑船

21.      波にも磯にもつかぬ心地 心情忐忑不安

22.      海のものとも山のものともつかない 难以捉摸

23.      志あれば事真に成る 有志者事竟成

24.      会うは別れの始まり 天下没有不散的宴席

25.      猫の目のように変わる 变化无常

26.      猫をかぶる  假装老实

27.      猫に鰹節(かつおぶし)虎口送肉

28.       浅瀬に仇波 瘦狗叫的欢,半瓶水晃的欢

29.       足に任せる  信步而行

30.       目から鼻へ抜ける 聪明

31.      青は藍より出でて藍よりあおし 青出于蓝而胜于蓝

32.      手も足も出ない 无能为力

33.      石の叩いて橋を渡る 非常谨慎

34.      言わぬが花,言わぬが金 少说为妙

35.      蛙の子は蛙 有其父必有其子

36.      河童に水泳を教える 班门弄斧

37.      雨降って地固まる    不打不相

38.      急がば回れ  欲速不达

39.      馬には乗ってみよ、人には添うてみよ 路遥知力,日久人心

40.      石が流れて木の叶が沈む 太阳从西边出,不可能有的事

41.      尾鰭がつく夸大其词

42.      目には目、歯には歯   以眼还眼以牙还牙

43.      水が流れてくれば用水路も開かれる      水到渠成

44.      花より団子 

45.      人の振りを見て、わが振りを直せ看着人的点而改掉自己的缺点

46.      人は見かけによらぬ人不可貌相

47.      一寸の虫にも五分の魂  有志气不可轻侮,匹夫不可夺志

48.      時機を外さず即断する  当机立断

49.      待てば海路の日和あり 耐心等待的,就会有好机会来

50.      習うより慣れろ 熟能生巧

51.       落花情あれども流水意なし 落花有情流水无意

52.      虎穴に入らずんば虎子を得ず 不入虎穴焉得虎子

53.      三人寄れば文殊の知恵 三个臭皮匠,顶个诸葛亮

54.      目から鳞が落ちる  恍然大悟

55.      思案投げ首,思案に暮れる 想不出办法

56.      三人に寄れば姦しい  三个女人一台戏

57.      千丈の堤も蟻の穴より

58.      道草を食う 在中途耽搁

59.      案ずるより生むが易い      到山前必有路

60.      落とし穴に落とし石を下す 落井下石

61.      千里の行も足元に始まる  千里之行始于足下

62.      毒を以って毒を制する  以毒攻毒

63.      壁に耳あり、障子に目あり 隔墙有耳

64.      灯台下暗し 当局者迷

65.      鬼の首を取ったよう 如获珍宝

66.      同じ穴の狢 一丘之貉

67.       臭いものを見知らず 不知道自己的缺点

68.       一も取らず二も取らず 元も子もない鸡飞蛋打,本利全无

69.       一を聞いて十を知る 闻一知十

70.       鬼の目にも見残し 老虎也有打盹的

71.       帯に短し、たすきに長し 真是高不成低不就,很难找到合适的

72.       聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥 问是一时之羞,不问羞一生

73.       顔がつぶれる 顔が立たない 顔に泥を塗る 丢脸

74.       影踏むばかり 近在咫尺

75.       春秋に富む 年轻有为

76.       雉も鳴かずば打たれまい 打出头鸟

77.       魂の座った人沉着冷静的人,胆大的人

78.       長者の万灯より貧者の一灯 千里送鹅毛,礼轻情义重

79.       大见得を切る 炫耀,夸耀自己

80.       負うた子に教えられて、浅瀬を渡る   反被比自己年的人

81.      臭い物に蝿が集る  物以类聚

82.      臭い物见知らず 不知道自己的缺点

原创粉丝点击