日语学习之沪江N4基础 20141130 -5

来源:互联网 发布:三国杀淘宝旗舰店 编辑:程序博客网 时间:2024/04/28 13:17

1. 例文 れいぶん

【名】 
(1)例句。(ある事柄を説明するために例としてあげる文。) 
  例文を参照して次の問いに答えよう。/参照例句回答下列问题。 
(2)照例的条款,固定的词句。(契約書に従来通りの決まり文句として書かれている条項。) 
  契約書を作るときは例文も忘れないで。/写合同书时不要忘记加上例行条款。

2. 雄大 ゆうだい

【形动】

雄伟,雄壮,宏伟,宏大。(規模が大きくて、思わず感動させられる様子。) 
  雄大な計画。/宏伟的计划。 
  規模の雄大さを誇る。/以规模宏伟著称。 
  雄大な眺め。/壮观的风景。

3. 免税店 めんぜいてん

外貨獲得や外国人旅行者の便宜を図るため、空港待合室や市中に設けられた免税の商店。/免税店

4. マナー

【名】【英】manner(s)

符合礼仪的举止和态度(作法にあったふるまいや態度。) 
  テーブル・マナー/就餐礼节;餐桌礼节。 
  舞台のマナーがいい/舞台上的动作一丝不苟。

5. 貿易 ぼうえき

【名】【自动·三类】

(进出口)贸易。(外国と商品の売買をすること) 
  バーター貿易/易货贸易。 
  補償貿易/补偿贸易。 
  中継ぎ貿易/转口贸易。 
  自由貿易と保護貿易/自由贸易与自我保护贸易。 
  貿易を増進する/扩大贸易。 
  貿易を行う/进行贸易。 
  対日貿易に従事する/从事对日贸易。 
  貿易を再開する/重新开始贸易;恢复商务关系。 
  貿易じり/〔进出口〕贸易差额。 
  貿易手形/贸易票据。 
  貿易協定/贸易协定。 
  貿易業/贸易业。 
  貿易商/贸易商。 
  貿易会社/进出口公司。 
  貿易摩擦/贸易上的摩擦〔纠纷〕。 
  貿易赤字/对外贸易逆差。 
  貿易黒字/对外贸易顺差。

6. 吹く ふく

【自他动・一类】

(1)风吹,风刮。(風が起こる。) 
  大風が吹く。/刮大风。 
  春風が吹く。/春风吹。 
  狂ったように吹く。/(风)狂吹。 
  よく吹きますね。/好大的风啊。 
  そよ風に吹かれる。/微风拂面。 
  風が東から吹いている。/刮着东风。 
(2)草木发芽。(草木の芽が出る。) 
  芽が吹く。/出芽;抽芽。 
(3)发霉。(カビ・粉などが表面に付く。) 
  かびが吹く。/发霉。 
  干しがきに粉が吹く。/柿饼上出了白霜。 
(4)(气)吹。(息をする。) 
  火を吹いておこす。/把火吹旺。 
  熱いお茶を吹く。/吹热茶(使凉)。 
(5)铸造。(鉱石を溶かし分ける。) 
  小判を吹く。/制造一两金币。 

【相关惯用语】

吹けば飛ぶよな。/轻,不可靠。贫贱。

7. ビール

【名】【荷】beer 
啤酒。(醸造酒のひとつ。) 
  びん詰めビール。/瓶装啤酒。 
  生ビール。/生啤酒;鲜啤酒。 
  泡立ちのよいビール。/泡沫多的啤酒。 
  気の抜けたビール。/跑了气的啤酒。 
  コップにビールを注ぐ。/往杯里倒啤酒。 
  (注文で)ビールを1本。/一瓶啤酒。 
  ビールをジョッキで1杯。/一升大罐啤酒。

8. 白鳥 はくちょう

【名】 
(1)天鹅,鹄。(白いの鳥。しらとり。大形のすいちょう。ガチョウに似て首が長く、全身が白く、姿が美しい。) 
  黒白鳥。/黑天鹅。 
(2)日本地名。 
(3)羽毛为白色的鸟。(羽毛の白い鳥)

9. ニュース

【名】【英】news 
(1)消息,新闻;[通过媒体的]报道。(新聞・ラジオ・てれびなどにより報道される事件や出来事。また、それを伝えるための放送番組や記事) 
  良いニュース/好消息。 
  電光ニュース/电光快报。 
  豆ニュース/小新闻。 
  臨時ニュース/紧急新闻。 
  ニュースを伝える/传播消息。 
  ただいまよりニュースをお伝えします/现在报告新闻。 
  ニュース写真/新闻照片。 
(2)新鲜事,新闻,稀奇事。(珍しい出来事や新しい出来事。また、その知らせ) 
  耳よりなニュース/值得一听的消息。 
  本年度の十大ニュース/本年度的十大新闻。 
  何かニュースはありませんか/有什么新鲜事〔新闻〕没有?

10. 撮る とる

【他动・一类】

摄影,摄象,照相,拍。(写真を写す。) 
  カラー写真を撮る。/照彩色相片。 
  青写真を撮る。/晒制蓝图,晒图。 
  記録映画を撮る。/拍记录影片。

11. 展覧会 てんらんかい

【名】

展览会。(芸術品・製作物などを並べて多くの人に見せる会。) 
   彼女を展覧会に誘いたい。/想邀请女朋友去看展览会。

12. 包む つつむ

【他动·一类】

(1)包;裹;包上;穿上。(ものを中に入れて、外から覆う。) 
  新聞紙で本を包む。/用报纸把书包上。 
  着物をふろしきに包む。/把衣服包在包袱里。 
  謝礼に千円包む。/包上一千日元作为酬劳。 
  白いかっぽう着に身を包む。/身穿白色烹饪服。 
(2)笼罩,覆盖;隐没;沉浸。(取り囲む。すっかり覆う。) 
  城を包む。/包围城堡。 
  神秘のベールに包まれる。/蒙着神秘的面纱。 
  霧に包まれた山々。/隐没在雾中的群山。 
  火に包まれる。/被吞没在火中。 
  峰は残雪に包まれている。/山顶覆盖着积雪。 
  正月を迎えるよろこびに包まれている。/沉浸在迎接新年的欢乐中。 
(3)藏在心里,隐藏;隐瞒。(心の中に込めておく。秘める。) 
  胸に包む。/藏在心底。 
  包みきれないよろこび。/隐藏不住的喜悦。

13. 男性 だんせい

【名】

男性,男子。(おとなになった、男の人の称。) 
  男性語/男性语言。 
  男性ホルモン/雄性激素〔荷尔蒙〕。 
  男性的肉体美を誇示した写真/显示男性肉体美的照片。 
  男性的な女/具有男子气质的女性。 

【补充说明】

「男性的」:男子汉气质。

14. 体験  たいけん

【名】【他サ】

体验,(亲身)经验。(実際に自分で経験すること。また、その経験) 
  貴重な体験/宝贵的体验。 
  戦争体験を語りつぐ/把战争体验讲述给后代听。 
  おもしろい体験をした/经历了有趣的事情。 
  体験談/体验之谈;经验之谈。

15. 先月 せんげつ

【名】

上月,上个月。(今月のすぐ前の月。前月。) 
  先月来日したばかりです。/上月才来日本的。 
  先月末。/上月底。 
  先月号の雑誌。/上个月的杂志。

16. スケジュール表

日程表

17. 承知 しょうち

【名・他动・三类】

(1)同意,赞成,答应;许可,允许。(人からの願い・依頼・要求などを聞き入れること。承諾(しょうだく)。) 
  おたがいに承知のうえで。/在彼此同意之下。 
  いっしょに行くと言って承知しない。/说非要一起去不行。 
  外国に行きたいが母が承知しない。/我想要出国,可是母亲不答应。 
  無理に承知させる。/硬让人同意。 
  わたしがその運動に加わることを父は承知しないでしょう。/父亲不会允许我参加那种运动吧。
(2)知道,了解。(事情などを知ること。また、知っていること。わかっていること。) 
  そんなことは百も承知のはずだ。/那种事本来明明知道。 
  ご承知のとおり。/如您所知。 
  承知の上でやったことだ。/明明知道而干的。 
  そのことなら承知してます。/那件事我知道。 
  損を承知でこの家を売りに出す。/明知吃亏,还是要把这个房子出卖。 
(3)原谅,饶恕。(相手の事情などを理解して許すこと。多く下に打消しの語を伴って用いる。) 
  きちんと謝罪しなければ承知しない。/不好好赔礼道歉可不成。 
  悪口を言うと承知しないぞ。/骂人可不饶你。 
  だれがなんと言おうとこのおれが承知しない。/不管别人说什么,反正我不原谅

18. 島 しま

【名】

(1)岛屿,岛子,岛(四方を水で囲まれた比較的狭い陸地。海を隔てている本土より狭い陸地,また河や湖の中にある狭い陸地)。 
  島の人/岛上的居民。 
  瀬戸内海には島が多い/濑户内海里岛子多。 
  大海に浮かぶ緑の島/漂浮在大海上的绿色宝岛。 
  離れ島/远离大陆的孤岛。

19. 参加  さんか

【名·自サ】 
参加;加入。(くわわる) 
  参加を申し込む。/报名参加。 
  労働組合に参加する。/加入工会。 
  世界卓球選手権大会に参加する。/参加世界乒乓球锦标赛。 
  労働者が企業管理に参加する。/工人参加企业管理。 
  参加チーム。/(比赛的)参加队。 
  参加国。/参加国;成员国。

20. これ

【代】 
(1)这,此。(話し手にとって近い物事を指し示す語。) 
  これはぼくの最近の傑作だ/这是我最近的杰作。 
  これにサインしてください/请在这上面签名。 
  あれこれ考える/左思右想。 
  これかあれかと選択に苦しむ/这个,那个,不知选择哪个才好。 
(2)这么,这样。(直前に述べた人物や物事を指す言葉。) 
  これではあんまりじゃありませんか/这样岂不是太过分了吗? 
  世間知らずの人はこれだから困る/不通世故的人就是这样,真叫人没办法。 
  これくらいの冒険は平気だ/冒这么点风险算不了什么。 
  これでわたしもひと安心だ/这么一来我也可以放心了。 
  きょうはこれでやめにしよう/今天就这样吧。 
  ではこれで失礼/那么,我就此告辞了。 
(3)这个人,此人。(自分の身内を指す謙譲語。) 
  これがわたしの妹です/这是我妹妹。 
(4)现在,此(时)()。〔いま〕 
  これからの日本/今后〔此后〕的日本;将来的日本。 
  これまでにない…/空前的……;未曾有过的……。

21. 広告 こうこく

【名·他动·三类】

广告。(広く世間にしらせる。) 
  案内広告。/(报刊上的)征求广告;招聘。 
  死亡広告。/讣告。 
  新聞に広告する。/在报纸上登广告。 
  大々的に広告する。/大登广告;大出海报。 
  ちらしで広告する。/用传单做广告。 
  新聞にたずね人の広告を出す。/在报上登寻人广告。 
  広告板。/张贴广告板。 
  広告コピー・ライター。/广告撰写家。 
  広告無用。/(这里)不准张贴广告。

22. 黒い くろい

【形】

(1)黑色,黑。(墨のような色である。) 
  黒い着物。/黑衣服。 
(2)褐色,黝黑色。(黒に近い色。) 
  顔の黒い人。/脸色黝黑的人。 
(3)晒成的黑色。(日焼けの色。) 
  日に焼けた黒い顔。/晒黑的脸。 
(4)脏,肮脏。(汚れている。) 
  そで口が黒くなった。/袖口脏了。 
(5)邪恶',不正当。(悪い。不正である。悪心がある。) 
  腹が黒い。/心黑,心狠,阴险。

23. 牛乳 ぎゅうにゅう

【名】

牛奶(飲料としてのうしのちち)。 
  牛乳をしぼる。/挤牛奶。 
  牛乳を沸かす。/煮牛奶。 
  牛乳配達。/送牛奶(的)。

24. 感動 かんどう

【名・动・三类】

感动,激动(物事に(特別な意味や価値を感じて)強く心を動かされること。また、その心持ち)。 
  深い感動を受ける。/深受感动。 
  英雄的な行為に心から感動する。/被英勇的行为深深感动。 
  人を感動させる。/使人感动,动人心弦。激动人心。 
  感動して涙を流した。/感动得流出了眼泪。 

同:感銘、感激

25. 学科 がっか

【名】

(1)学科,科目。根据教授、研究内容区分的学术专业领域。(教授・研究の内容に応じて区別した、学問の専門分野。) 
  国文学科。/国语科。 
(2)课程,学科。学校中的课程、教授科目。(学校における教科・科目。) 
  得意な学科は算数です。/我拿手的科目是数学。 
(3)学科。与实际技术相对的法规、理论等。(実技に対して、法規・理論など。) 
  超軽量飛行機を操縦するにはまず、学科と技量の講習を受けなければならない。/要操纵超轻量飞机首先必须上理论和技术课程。

26. 海外 かいがい

【名】 
海外,国外;外国。(海を隔てた外国) 
  海外に居住する/侨居外国。 
  海外に在留する/旅居海外。 
  海外に伝わる/流传国外。 
  海外に留学する/出国留学〔留洋〕。 
  海外に出張する/到国外出差。 
  海外市場に進出する/进入国外市场。 
  海外ニュース/国际新闻。 
  海外旅行/国外旅行。 
  海外移住/移居国外。

27. 遅れる おくれる

【自动·二类】

(1)(時間が)晚;误,耽误(ひまどる)。 
  約束の時間に1時間遅れる。/比约定的时间晚了一个小时。 
  支払いが遅れる。/付晚了。 
  汽車が20分遅れた。/火车误点(晚点)二十分钟。 
  返事が遅れて失礼しました。/回信晚了很对不起。 
  彼は遅れてやってきた。/他来得晚。 
  今月は生理が遅れている。/这个月,经期错后了。 
  5メートル遅れて2着でゴールイン。/落后五米,以第二名进入终点。 
(2)没赶上(まにあわない);迟到(遅れて着く);误,耽误(ひまどる)。 
  汽車に遅れる。/(迟到)没赶上火车;误了火车。 
  急がないと遅れるよ。/不快点可要赶不上了。 
  学校に遅れる。/上课迟到。 
  1分も遅れてはならない。/一分钟也不许耽误。 
  これから遅れないようにしてくれ。/以后请不要迟到了。 
(3)(時計が)慢。 
  この腕時計は1か月に3秒しか遅れない。/这块手表一个月只慢三秒。 
  ぼくの時計は5分遅れている。/我的表慢五分钟。 
(4)输,负,差; 
  進歩に遅れる。/停步不前。 
(5)同伴先死而自己还活着。 
  夫に遅れる。/丈夫先死。

28. 美しい うつくしい

【形】 
(1)美,美丽,好看,漂亮。(視覚的、聴覚的にきれいで心を打つ。きれいだ。) 
  美しい景色/美丽的风景。 
  声が美しい/嗓子好。 
  美しく着かざる/打扮得漂亮. 
(2)美好,优美。(精神的に価値があって人の心を打つ。心に深い感動を呼び起こす。清らかた。)
  美しい友情/美好的友情。 
  美しい話/佳话;值得称赞的故事。 
  心が美しい/思想高尚;心地纯正;心眼好。

29. 頂くいただく

【他动·一类·補動】 
(1)顶,戴,顶在头上;顶在上面。(頭にのせる。) 
  初雪を頂く北アルプスの峰々。/初雪罩顶的北阿尔卑斯峰群。 
  かしらに霜を頂く。/满头白发。 
  星を頂いて帰る。/披星戴月而归。 
  共に天を頂かず。/不共戴天。 
(2)拥戴。(敬いつかえる。) 
  A氏を会長に頂く。/推选A先生为会长。 
(3)领受,拜领,蒙赐给;要。(ちょうだいする。) 
  けっこうなものを頂きました。/蒙您赏给i好的东西。 
  ご返事を頂きたい。/请赐回音。 
(4)吃;喝;抽。(飲食する。) 
  酒もたばこも頂きません。/不喝酒不吸烟。 
  十分頂きました。/吃得很饱了。 
  おさきに頂きました。/我先吃了。 
(5)请……(してもらう。) 
  今晩おいでいただきたい。/今天晚上请来一趟。 
  窓をあけていただけませんか。/请打开窗户。 
  そうしていただければありがたい。/若能那样可谢谢了。

30. 跡 あと

【名】

(1)印,迹,痕迹。(通ったところに残るしるし) 
  足跡/脚印。 
  血の跡/血迹。 
(2)迹象,痕迹。遗迹。(ある事が行われた、あるいは存在したことを示すしるし。また、その場所) 
  その顔には苦痛の跡が表れていた/他的脸上显出痛苦的迹象。 
  進歩の跡がみえる/现出进步的迹象。 
  古いお寺の跡/古寺的遗迹。 
(3)行踪,下落。(ゆくえ) 
  人の跡をつける/跟踪;追踪。 
(4)家业。后继者,后任。(家督。跡目) 
  跡を継ぐ/继承家业。 
  N氏がわたしの跡へすわる/N氏来接替我的工作。 

《相关惯用句》 
(1)跡を追(お)う/1.追赶。(追いかける)2.紧跟着(别人死后)死去,追随死去;相继死去。(死んだ人を慕って自らの命を絶つ) 
(2)跡を絶(た)つ/1.留下踪迹。(足跡をつける)2.追踪;跟踪。(後ろからひそかについて行く) 
(3)跡を濁(にご)す/留下劣迹;留下坏名声。(去ったあとを乱れたままにしておく)




 
0 0
原创粉丝点击