日语学习之沪江整理 20141018

来源:互联网 发布:网络系统集成基础 编辑:程序博客网 时间:2024/05/16 02:11

1. 言いなり いいなり

【名】

唯命是从,百依百顺。(言うがまま。言うとおり。いうなり。) 
  なんでも人の言いなりになる。/丝毫没有主见。任人摆布。
同:言い成り

2. 縁日 えんにち

【名】

有庙会的日子;庙会。(神仏の誕生・成仏など、何かの縁が有って、その神仏の供養や祭りを行う日。) 
  縁日あきんど。/赶庙会的商贩。 
  縁日に夜店が出る。/在庙会时有夜市。

3. 問題 もんだい

【名】

(1)问题。试题。(問いかけて答えさせる題。解答を要する問い。) 
  試験問題。/考试题。 
  練習問題。/习题。 
  入試問題。/入学考试题。 
  問題を出す。/出题。提问题。提问。 
  問題に答える。/回答问题。 
  数学の問題を解くのはおもしろい。/解数学题很有意思。 
(2)问题。事项。需要处理〔研究,讨论,解决〕的事项〔问题〕。(研究・議論して解決すべき事柄。) 
  当面の問題。/当前的问题。 
  解決すべき問題。/必须解决的问题。 
  問題に直面する。/面临问题。 
  問題になる。/成问题。 
  問題にする。/作为问题。 
  問題にしない。/不当事。 
  問題にぶつかる。/遇到问题。 
  むずかしい問題に頭をかかえた。/被难题难住了。 
  問題はその点にあるのではない。/问题不在那一点上。 
  そのためにかえって問題が大きくなった。/为此问题反而弄大了。 
(3)问题。麻烦事。(面倒な事件。) 
  問題を起こす。/发生问题。 
(4)引人注目。受世人关注。(人々の注目を集めている(集めてしかるべき)こと。) 
  問題の絵。/引人注目的画。 
  問題の人物。/社会关注的人物。

4. 覆う おおう

【他动・一类】

(1)蒙上,盖上,覆盖,遮盖,遮蔽;罩(物の上や外側に他の物をかぶせる。また,そうして守る)。 
  ランプを覆う。/把灯罩上。 
  雲が空を覆う。/浓云蔽日。 
  ビニールで苗床を覆う。/用塑料薄膜盖苗床。 
  風をさけるためネッカチーフで顔をおおった。/为了避风,用纱巾把脸蒙上了。 
  雪におおわれた山々が連なっている。/白雪覆盖的群峰逶迤不断。 
  目を覆うばかりの惨状。/令人目不忍睹的悲惨情景。 
  耳をおおって鈴を盗む。/掩耳盗铃。 
(2)掩盖,掩饰,掩藏(事実や欠点を包み隠す)。 
  非を覆う。/掩盖错误;文过饰非。 
  それは覆うことのできない事実だ。/那是无法掩盖的事实。 
(3)笼罩,充满(ゆきわたる)。 
  会場は活気におおわれている。/会场上笼罩着生动活泼的气氛。 
(4)包括,概括(ひっくるめる)。 
  一言をもってこれをおおえば。/一言以蔽之。

5. 単純 たんじゅん

【名·形動】

单纯;简单。(考えなどが一面的で行き届かないこと。多種のものが混ざっていないこと。) 
  単純な色彩/单纯的色彩。 
  単純な思想/简单的思想;单纯的思想。 
  頭が単純だ/头脑简单。 
  物事を単純に考える/简单地思考事物。 
  単純ばり/简支梁。 
  単純再生産/简单再生产。 
  単純林/纯林;单一林。

6. 愁傷 しゅうしょう

【名・自动・三类】 
伤心,悲伤,悲痛。令人悲伤,可怜。(うれえいたむこと。嘆き悲しむこと。) 
  ご愁傷のほどお察し申し上げます。/我想您一定伤心。 
  ご愁傷さま。/真令人悲伤。

7. 振り回す ふりまわす

【他动・一类】 
(1)挥舞,抡起。(くるくる回す。) 
  ステッキを振り回す。/抡起手杖。 
  げんこつを振り回す。/挥拳,抡拳。 
(2)滥用,随便使用。(むやみに使う。) 
  部長としての権威を振り回す。/作为部长滥用职权。 
(3)显摆,卖弄。(ひけらかす。) 
  知識を振り回す。/显摆知识。 
(4)折腾。(翻弄する。) 
  きのうは一日中子どもに振り回された。/昨天被孩子折腾了一整天。

8. イベント いべんと

【名】【英】event

(1)事件,事变,大事。〔できごと。事件。〕 
(2)集会,(文娱)活动()。〔催し。行事。〕 
  よく知られたイベント。/被人熟知的活动。 
(3)〈体〉比赛项目;比赛。(運動競技・試合の種目。) 
  メーン・イベント/(节目中)主要项目。

9.昼 ひる

【名】

(1)白天,白昼。(昼間。) 
  昼のうちに。/在白天里。 
  夜となく昼となく働く。/不分白天黑夜地工作。 
  春から夏にかけては昼が長い。/从春天到夏初白天长。 
(2)中午,正午。(正午。) 
  昼過ぎ。/过午;过晌。 
  昼前。/上午;午前。 
  昼の時報。/正午的时报。 
  ぼつぼつ昼になる。/快要到中午了。 
(3)午饭,中饭,晌饭。(昼食。) 
  お昼にしましょう。/吃午饭吧。

10. 立てる たてる

【他動】

(1)立,竖。(垂直の状態にする。) 
  電柱を立てる/立电线杆。 
  国旗を立てる/插国旗。 
  標識を立てる/立路标。 
  寒そうにオーバーのえりを立てていた/冷得(他)把大衣领竖了起来。 
(2)冒,扬起。(上に広がらせる。) 
  煙を立てる/冒烟。 
  砂ぼこりを立てる/扬起沙尘。 
  やかんが湯気を立てる/水壶冒着热气。 
(3)扎。(突き刺す。) 
  のどに魚の骨を立てる/嗓子里扎上鱼刺。 
(4)立;制定,起草。(作り上げる、決める。) 
  志を立てる/立志。 
  誓いを立てる/起誓。 
  願を立てる/许愿。 
  禁煙の誓いをたてたが2日でだめになった/起誓说要戒烟,可两天就不行了。 
  計画を立てる/定计划。 
  方針を立てる/制定方针.$騒ぎ立てる/大吵大嚷。 
  飾り立てる/打扮得华丽。 
  はやし立てる/打趣起哄。

11. 気に入る きにいる

【惯】 
称心,如意,称意;喜爱,喜欢。(好みや希望・理想にかなっていたりして、満足する。) 
  品質はいいが、このデザインが気に入らない/质量虽好,但设计不怎么中意。 
  この服は気に入った。/我很喜欢这件衣服。

12. 会う あう

【自五】

遇见;碰见;会见;见面;遭遇;碰上 
[ 会う;遇う;逢う;遭う ] 

例:彼に会えてうれしいな/能见到他真高兴啊

13. 掌る つかさどる

【他五】
掌管;管理;主持(同担当する;支配する)
[ 司る;掌る ]

14. 恐怖 きょうふ

【名・自动・三类】 
恐惧,恐怖。(恐ろしく感じること。) 
  恐怖に襲われる。/感到恐怖;害怕。 
  恐怖の色をみせる。/现出恐怖的神色。 
  恐怖の念を抱く。/抱有恐惧之感。 
  恐怖におののく。/吓得发抖;惊恐万状;胆战心惊。 
  恐怖と不安にかられる。/陷于惶恐不安。

15. 無敵 むてき

【名】【形动】

无敌,战无不胜『成』。(非常に強くて敵対するものがないこと。対抗できるものがないこと。また、そのさま。) 
  無敵の勇者。/无敌勇士。 
  天下無敵の軍隊。/天下无敌的军队。 
  無敵艦隊。/无敌舰队。

16. 変える かえる

【他动·二类】

改变,变更;变动。 
  向きを変える。/改变方向。 
  場所を変える。/换个地方。 
  主張を変える。/改变主张。 
  顔色を変える。/变脸色。 
  名前を変える。/改名。 
  やり方を変える。/变更作法。 
  規則を変える。/更改规章。 
  予定を変える。/改变计划。 
  はげ山を水田に変える。/把秃山变为水田。 
  いつもと調子を変えてやってみる。/换一个作法试试。 
  飛行機はぐっと急角度にむきを変えた。/飞机一下子(猛然)来了个急转弯。 
  局面を変える。/扭转局面。

17. どきどき ドキドキ

【副·サ変自】

(心)七上八下『成』,忐忑不安『成』。(運動、恐怖、驚き、期待などのため、心臓が激しく打つさま。) 
  心臓がどきどきする/心怦怦地跳。 
  私は胸をどきどきさせながらそれを見ていた/我心中七上八下地看着它

18. 痛感 つうかん

【名・他动・三类】

痛感,深切地感觉到(认识到)()。(強く心に感じること。) 
  新たに認識する必要を痛感する。/痛感有重新认识的必要。 
  工事の膨大さを痛感する。/深感工程之浩大。


19. 取る とる

【他动•一类】

(1)拿;取,执,握,攥;把住,抓住(手の中におさめる。手に持つ)。 
  手に取ってよくごらんなさい/拿起来好好看看。 
  見本を自由にお取りください/请随意拿取样品。 
  塩を取ってください/请把盐递给我。 
  そこの新聞を取ってきなさい/把那里的报纸拿来。 
  取りにくるまで預かっておく/存到来取时. 
  手を取る/拉手;携手。 
  飛んできたボールを取る/抓住飞来的球。 
  年をとる/年老;年龄增长 
(2)操作,操纵(うまく動かして、事を行う。処理する)。 
  船の舵を取る/掌舵。 
(3)坚持(いろいろな方法で自分のものにする)。 
  彼はかたく自説をとってゆずらなかった/他坚持己见毫不让步。 
  民主主義の立場を取る/坚持民主主义的立场。 
(4)夺取,强夺,强占,吞并〔支配・占有する〕。 
  天下を取る/夺取天下。 
  陣地を取る/攻取阵地。

20. 寄る よる

【自动·一类】 
(1)靠近。挨近。(その方向ばかりに接近する。近づく。) 
  冬がしのび寄る。/冬天不知不觉地临近了。 
  もっとそばへお寄りください。/请再靠近一些。 
(2)聚集。集中。(集まる。) 
  砂糖のかたまりにありが寄ってきた。/蚂蚁聚到糖块上来了。 
  3、4人寄って何か相談を始めた。/三四个人聚在一起开始商量什么事情。 
(3)偏。倾向于。(片方にずれる。) 
  右へ寄れ/向右靠! 
  駅から西に寄った所に山がある。/在车站偏西的地方有山。 
  彼女の考え方は左に寄っている。/她的想法偏左。 
(4)顺便去。顺路到。(道の途中で訪れる。立ち寄る。) 
  帰りに君のところにも寄るよ。/回去时顺便也要去你那里看看。 
  学校の帰りに本屋へ寄る。/从学校回来顺便到书店去。 
  どうぞまたお寄りください。/请顺便再来。 
  この船は途中ほうぼうの港に寄る。/这艘船沿途在许多港口停靠。 
(5)增多。加重。(積り重なる。重なりふえる。) 
  寄る年なみ/上年纪。 
(6)(亦作「倚る」、「凭る」)凭。靠。(もたれかかる。) 
  壁に寄る。/靠墙。 
(7)(相扑)跟对方扭在一起往前推搡。(相撲などで、土俵際まで押して行く。) 
(8)(交易所)开盘。(当日首次交易)成立。(寄り付く。) 
同:凭る





0 0
原创粉丝点击