日语学习之歌曲 ほたる祭りの日 2

来源:互联网 发布:狗头军师吴用 知乎 编辑:程序博客网 时间:2024/05/01 06:55
いつかいつかいつか
また会える日までこの町で待ってます
涙の夜もしも 君がひとりならどうか思い出してね


セリフ:
東京の光はきれいですか?
ほたるの光は今日も優しく足元照らしてくれています
川べりの匂い ほたるの緑
東京で暮らす君の心にもどうか届きますように


あれからこの町の景色も変わったよ
時は流れ続けているから


秘密の場所へ行きました
光の糸が輝いて
全てがあの頃のままでした


ほたる祭りの頃には優しい灯りがそっと包んでくれるの
まるで君が私を抱きしめていてくれるようで
涙がホロリホロリこぼれた


東京の空には何が見えますか?
ちゃんと食べていますか?
もしも君のそばに誰かいるのなら
きっとそれでいいのよ


いつかいつかいつか
また会える日までこの町で待ってます
涙の夜もしも 君がひとりならどうか思い出してね


生词簿

会える 会う的可能型,能够见到

思い出す 思い出して


1. 足元 あしもと

【名】

脚下;身边;脚步;步伐;眼前;附近。(立ったり歩いたりしている足が地についている所。また、そのあたり。) 
  足元に付け込む。/抓住别人的弱点。 
  足元に火がつく。/大祸临头。 
  足元へも寄り付けない。/望尘莫及。(足元にも及ばない) 
  足元を見る/趁人之危。

2. 照らす てらす

【他动・一类】

(1)照耀。(物に光を当てる。) 
  太陽が地球を照らす。/太阳照耀地球。 
  冬の月が夜ふけの町を照らしている。/冬天的月光照着深夜的街道。 
  その辺一面が暖かな日光に照らされていた。/那一带都被暖和的阳光照射着。 
(2)对照。(見比べる。) 
  法律に照らして処分する。/依法判处。

3. 川べりかわべり

かわばた 
河岸边

4. どうか

【副】

(1)请。表示向别人恳求。(ものを頼む気持ちを表す。) 
  どうかよろしくお願いします。/请多关照。 
  どうか気を落とさないでください。/您千万不要泄气。 
  どうかご無事でお国へ帰られますよう。/希望你平安无事地回国。 
(2)务请,总算,总还是,设法。表示期待实现某种状态或某事情的心情。(なんとかして。どうにか。状態・事柄の実現を期待する気持ちを表す。〕 
  どうかこうか、けりをつけた。/总算问题得到解决。 
  どうかしてください。/请想想办法吧。 
(3)不正常。怎么了,不对头。表示怀疑,纳闷的心情。〔おかしい。いぶかしく思う気持ちを表す。〕 
  きのうのわたしはどうかしていた。/昨天我有点儿犯傻了。 
  彼女のいい方はどうかと思う。/我想她的说法有点儿问题。 
  彼はどうかしたらしい。/他好象有点儿不正常了。 
  どうかしたんじゃないか。/有点不对头。 
(4)是……还是……。(どうであるか。) 
  本当かどうかわからない。/不知道是真是假。 
  これでいいかどうかご返事ください。/这样行不行请给我回信。 
  君がやれるかどうかみてみよう。/你能不能干试试看吧。

5. 景色 けしき

【名】

(1)景色;风景;风光。(風景。自然の眺め。) 
  景色のよい地域/风景区。 
  北国の景色/北国风光。 
(2)(日本茶道指陶瓷器等茶具上的)精彩之处。 
  器の景色。/陶瓷器具上可供鉴赏之处。

6. 流れ ながれ

(1)流。流动。流体。潮流。趋势。推移。(流れること。) 
  水の流れ。/水流。 
  どこまでも人の流れが続く。/人流源源不绝。 
  車の流れ。/一长串汽车;车流。 
  流れが激しい。/水流湍急。 
  下水の流れが悪い。/下水道不通畅。 
  時の流れ。/时势;时间的推移。 
  意識の流れ。/意识(之)流。 
  歴史の流れは阻むことができない。/历史的潮流是不可阻挡的。 
  時代の流れには逆らえない。/时代的洪流不容抗拒。 
(2)河流。流水。水流。(流れるもの) 
  小さな流れ。/小溪。 
  きれいな流れ。/清澈的河流。 
  流れがゆるやかになった。/水流缓慢了。 
(3)后续者。系统。派别。流派。血统。谱系。(血統。系統。技芸・思想などを受け伝えること。流派。) 
  源氏の流れをくむ。/属于源氏的后裔。继承源氏血统。 
(4)小组。三五成群的人。散会后的小团体活动。(会合の終わったあとにその勢いで続く動き) 
  祝勝会の流れ。/庆功会后走出来的三五成群的人。 
(5)次序。流程。 
  作業の流れ。/作业流程。 
(6)漂泊(者)。流浪(的人)。(さすらい。) 
(7)长辈或上级给斟的酒。(目上の人の使いさしなどをもらうこと。) 
  お流れちょうだい。/请给斟点酒。 
(8)中止。停止。((「お流れ」の形で)会合・計画などを取りやめること。) 
  お流れになる。/中止。 
(9)屋顶斜坡。屋顶上有屋脊到屋檐的倾斜部分。(傾斜。また、その度合。) 
  片流れの家。/一面坡屋顶房子。 
(10)(典当物品)当死。死当。(質流れ) 

【助数】

杆。数旗等细长物品时的量词。(旗など細長いもの、また縦にならんでいるものを数える語。) 
  旗ひと流れ。/一杆旗帜。

7. 東京 とうきょう

【名】

东京。(日本の首都。)

8. 全て すべて

【名】

(1)一切。全部。(ことごとく。みな。全部。) 
  これですべてを失った。/这样就失去了一切。 
  すべては神の意志のまま。/一切遵从神的旨意。 

【副】

(1)都。所有。一切。(一般的に。総じて。あらゆるものが一つの例外も無く、それに当てはまることを表す。) 
  すべてこのようにやれ。/都照这样干。 
  あとはすべて運しだいだ。/下面一切都凭运气了。 

同:全て、総て、凡て、都て

9. 涙 なみだ

(1)泪,眼泪。(涙腺から分泌されて、眼球を潤している液体。) 
  熱い涙/热泪。 
  そら涙/假泪。 
  血の涙/辛酸泪。 
  お涙ちょうだいもの/引人流泪的情节〔故事,节目〕。 
  涙をいっぱいためた目/眼泪汪汪的眼睛。 
  涙をふく/拭泪。 
  涙を流してよろこぶ/流泪欢笑。 
  涙を押さえる/忍住眼泪;掩泪。 
  涙を催す/感动得流泪。 
  涙をぽろぽろこぼす/泪珠簌簌掉下来。 
  目から涙があふれ出る/眼泪夺眶而出。 
  涙が出るほど笑う/笑得流泪。 
  聞くも涙語るも涙/使人凄然泪下。 
(2)同情。(思いやりや悲しみなど、人間らしい感情。) 
  涙のある人/有同情心的人。 
  人々の涙を誘う/使人们掉下眼泪。 
(3)(寿司相关用语)指代芥末。(お寿司に関する用語。)

10. セリフ せりふ

【名】

(演员表演过程中)对词。(俳優が劇中でいう言葉。)

優しい是这个形容词的原型(辞书型)和连体形(连接体言,即修饰名词、代词、数量词的形态) 
優しく是这个形容词的连用型(连接用言,即修饰动词、助动词等时的形态,也可用于句子中间停顿)

13. 優しい やさしい

【形】

(1)优美,柔和,优雅。(優美だ。) 
  優しい声/柔和的话音。 
  優しい顔をした仏像/表情优美的佛像。 
(2)和蔼;和气;和善;温和,温顺,温柔。(おとなしくて好感が持てる。) 
  気立ての優しい子/秉性温顺的孩子。 
  やさしげな顔をしている/显出和善〔温和〕的面容。 
  やさしさにあふれた女/非常温柔的女子。 
  優しい物腰で応対する/以温和的态度对待。 
  彼は優しい性格だ/他性情很和善。 
  彼はもの言いが優しい/他说话很和气。 
(3)恳切;殷恳;慈祥;温情;体贴。(思いやりがあって親切だ。) 
  優しい心づかい/亲切的关怀; 体贴入微。 
  人にやさしくする/恳切待人。 
  優しいまなこで赤ん坊を見つめる/用慈祥的目光看着婴儿
 

14. 緑 みどり

【名】

(1)绿色,翠绿。(色の名。光の三原色の一) 
  緑あざやかな芝生/绿油油的草地。 
(2)翠绿。树的嫩芽;松树的嫩叶。(緑色の木や草。新緑をいうことが多い) 
  緑の季節/翠绿的季节。


届きます是到达,送达,もらいます是接受,受到。表示主观上的收到用后者,而别人给自己送到时用前者。“收到您的邮件很高兴”可以用もらいます

15. 届く とどく

【自五】

(1)达到;够得着;买得起。(あるところまで達する。) 
  目標に届く/达到目标。 
  高くて手が届かない/太高手够不着。 
  ねだんが高くてとても手が届かない/价钱贵,怎么也买不起。 
  いくら叫んでも声が届かない/无论怎么喊,声音也传不到。 
  深くて底に手が届かない/水深得手够不着底。 
  球がゴールに届かない/球打不进球门。 
  彼女は30に手が届く/她快三十岁了。 
(2)到;收到。(送ったものが目的地に達する。) 
  本は届いたかね/书收到〔寄到〕了吗? 
  電報が届く/来电报了。 
  宅急便は1日で届く/直送上门的快件只用一天就到。 
  今月号の雑誌が届く/这个月的杂志已到手了。 
  作者の手元には読者から500通も手紙が届いている/作者竟收到了五百多封读者来信。 
(3)周到,周密,注意到;顾到。(世話や注意が十分に行き渡る。) 
  あの人は実にゆき届いた人です/他真是个考虑周到的人。 
  忙しくて目が届かない/忙得不可开交。
届きます 是寄送的意思 
もらいます 是从某人那得到什

届(とど)く (届きます) : (自动词) 送达。
手紙が届きました。

届(とど)ける (とどけます) : (他动词) 投递。递送。
本をとどけます。


16. 変わる 変わった かわる

【自动·一类】

(1)变,变化;改变,转变(形・性質・様子などがそれまでと異なったものとなる。変化する)。 
  風向きが変わる/风向改变。 
  顔色が変わった/变了脸色。 
  当時とは情況が変わった/跟那时候情况不一样。 
  こんどの改訂版は装丁が変わる/这次的修订版装订改变了。 
  内閣の顔ぶれが変わった/政府的成员有了变动。 
  永久に変わらない/永久不变。 
(2)不同,与众不同;奇怪,出奇(普通と違う)。 
  性格が変わっている/性情古怪〔与众不同〕。 
  どちらにしても大して変わらない/二者没有什么不同;哪个都差不多。 
  きょうの献立は変わっている/今天的饭菜新奇。 
(3)改变时间(年や月が改まる。時が経過する)。 
  期日が変わる/日期改变〔变动〕。 
(4)改变地点,迁居,迁移(場所・住所などが移る。移転する)。 
  新しい家に変わる/迁入新房。 
  別の支店に変わる/调到别的分公司去。 
  バスの停留所が変わった/汽车站改变地点了。 
  住所が変わったのでお知らせします/因为迁居特此通知。

17. 続ける つづける

【他动·二类】

(1)继续,连续,接连不断。(止まらずに。) 
  仕事を続ける。/继续工作;坚持工作。 
  話を続ける。/继续讲。 
  学校を続ける。/继续上学。 
  大学に2年続けて落ちた。/连继两年没考上大学。 
  冷水まさつを10年続けた。/连续做了十年冷水擦身。 
(2)连上,连接起来。(物と物をつなぐ。) 
  居間と客間を続ける。/把起居室和客厅连接起来。 
(3)继续起来。(再び行う。) 
  食事が終わるとまた勉強を続けた。/吃完了饭又继续学习起来。

18. 包む 包んで つつむ

【他动·一类】

(1)包;裹;包上;穿上。(ものを中に入れて、外から覆う。) 
  新聞紙で本を包む。/用报纸把书包上。 
  着物をふろしきに包む。/把衣服包在包袱里。 
  謝礼に千円包む。/包上一千日元作为酬劳。 
  白いかっぽう着に身を包む。/身穿白色烹饪服。 
(2)笼罩,覆盖;隐没;沉浸。(取り囲む。すっかり覆う。) 
  城を包む。/包围城堡。 
  神秘のベールに包まれる。/蒙着神秘的面纱。 
  霧に包まれた山々。/隐没在雾中的群山。 
  火に包まれる。/被吞没在火中。 
  峰は残雪に包まれている。/山顶覆盖着积雪。 
  正月を迎えるよろこびに包まれている。/沉浸在迎接新年的欢乐中。 
(3)藏在心里,隐藏;隐瞒。(心の中に込めておく。秘める。) 
  胸に包む。/藏在心底。 
  包みきれないよろこび。/隐藏不住的喜悦。

19. 抱きしめる だきしめる

【他动·二类】

(1)死守;紧抱。(腕の中に抱え込む。抱く。) 
  ドールを抱きしめる。/紧紧抱着玩偶。 
(2)相拥;拥抱。(互いに相手を抱くこと。) 
   彼氏と抱きしめる。/与男友相拥。

20. 零れる こぼれる

【自动・二类】

(1)洒,洒落。(容器中の物が外にもれ出る。) 
  水がこぼれた。/水洒了。 
  ごはんが零れる。/饭洒了。 
  地面に米がいっぱいこぼれている。/大米洒得满地。 
(2)溢出,流出。(あふれて落ちる。) 
  涙が零れる。/流泪。 
(3)流露,显露,表露。漾溢出。(内面にある感情などが外に表れ出る。) 
  こぼれんばかりの笑顔。/满面笑容。 
(4)闪现,显现。瞬间出现。微微露出。(ちらりと見える。) 
  白い歯が零れる。/微露皓齿;(笑得)露出了雪白的牙齿。 
  春の日ざしが零れる。/春光和煦。 
(5)谢,凋。(花・実・葉などが散り落ちる。) 
  エゴノキの花は零れるように散る。/野茉莉花凋零散落。

21. それで

【接续】

(1)因此,因而,所以。(であるから。そのような理由で。〕 
  彼は予備校へ通った。それで成績がよくなった。/他在补习学校学习,所以成绩好了。 
(2)因此,所以。用以承上启下。(前に述べた話を受けながら、新しい話題に転じる時に使う言葉。そこで。) 
  それできょうは少し相談があって参ったのです。/因此,今天特来跟您商量一件事。 
(3)那么,后来。催促对方继续说下去的用语。〔相手の話を先へ促す時に使う言葉。そして。〕 
  それでどうした?/后来怎样了?




0 0
原创粉丝点击